command
module
Version:
v0.1.0
Opens a new window with list of versions in this module.
Published: Mar 17, 2021
License: Apache-2.0
Opens a new window with license information.
Imports: 8
Opens a new window with list of imports.
Imported by: 0
Opens a new window with list of known importers.
README
¶
slack-thread-stopper
![利用イメージ 利用イメージ](https://github.com/yakkun/slack-thread-stopper/raw/v0.1.0/docs/image.png)
スレッド利用を非推奨にする Slack Bot です。この Bot がいるチャンネルではスレッドを利用した場合に非推奨であると警告されます。
Requirement
Setup
Slack のソケットモードを利用しています。
環境変数にて、 Slack の Token が 2 種類、必要です。
SLACK_BOT_TOKEN
: xoxb-
から始まる Bot トークン
SLACK_APP_TOKEN
: xapp-
から始まる App トークン
.env
ファイルが利用できます。 .env.sample をコピーしてご利用ください。
How to install in your workspace
(2021/2/19 時点での情報です)
- ここ からSlack App をワークスペースに作成
- 左メニュー "Socket Mode" へ、"Enable Socket Mode" をオンに
"Token Name" は適当につけて Scope はそのままで Generate
発行される Token をコピー (これが
SLACK_APP_TOKEN
)
- 左メニュー "Event Subscriptions" へ、 "Enable Events" をオンに
Subscribe to bot events 内で "Add Bot User Event" を押し、 "message.channels" を追加
- 左メニュー "OAuth & Permissions" へ
Scopes 内で "Add an OAuth Scope" を押し、 "chat:write" を追加
- 左メニュー "App Home" へ、 App の見た目を整える
主に "App Display Name" など
- 左メニュー "Install App" へ、 ワークスペースにインストール
- 左メニュー "Install App" へ、 もう一度
"Bot User OAuth Access Token" をコピー (これが
SLACK_BOT_TOKEN
)
Documentation
¶
There is no documentation for this package.
Source Files
¶
Directories
¶
Click to show internal directories.
Click to hide internal directories.