20200328_ABC160/

directory
v0.0.0-...-23e9799 Latest Latest
Warning

This package is not in the latest version of its module.

Go to latest
Published: Jul 15, 2021 License: MIT

README

ABC160 感想

Last Change: 2020-03-29 00:04:23.

50分弱での5完で1600ちょいのパフォ。 青パフォなので満足して良いはずだが、あと200は伸ばせたのでちょっと悔しい。

  • A問題は、配列は0-basedであることを理解していれば良い。
  • B問題は、剰余算。Bでforループじゃないのは珍しい?
  • C問題は最初static sushiにしか見えなくて全探索がわからなかった。
    • 通らずに済む家の間の経路は1つだけなので、最大のものを求めて一周の長さから引く。
  • D問題はBFSすればいいみたいだが、面倒になってダイクストラを張った。
    • 1000ms弱なのでちょっと危ない。オーソドックスなBFSも素早く書けるべき。
  • E問題は優先度付きキューを使う問題。
    • 解法の全体像はすぐ浮かんだが、なんかEの難易度とは思えずにためらってしまったのがもったいない。
  • F問題は全方位木DPなるものらしい。
    • 最初の練習問題とすると良いかもしれない。

Directories

Path Synopsis
a
b
c
d
e
f

Jump to

Keyboard shortcuts

? : This menu
/ : Search site
f or F : Jump to
y or Y : Canonical URL