ABC026/

directory
v0.0.0-...-23e9799 Latest Latest
Warning

This package is not in the latest version of its module.

Go to latest
Published: Jul 15, 2021 License: MIT

README

ABC026 過去問感想

Last Change: 2020-03-29 00:09:43.

A問題(@2020-03-29)

O(1) でも解けるのかもしれないが、制約的に全探索が大正義の問題。

。。Aは偶数なので相加相乗平均の考えから一発で求まる。

B問題(@2020-02-06)

算数。外側から面積を足す・引くと繰り返して行けば良い。

こういう周期性がある操作は剰余を使うといい。

C問題(@2020-02-02)

根付き木を造ってメモ化再帰を行ったが、模範解答なのかよくわからない。

制約が非常に小さいのでオーバーキルな手法を選択したかもしれない。 解説を読むともっと愚直な方法を説明しているように見えた。

D問題(@2020-02-20)

速攻で二分探索だと思って書いてみたものの、なぜかサンプルが合わない。。

と思ったらそれでよい。解が複数ある場合はいずれか一つを出力すれば良い、という問題なので。

こういうときは必ずしも単調性は必須ではない。 中間値の定理を思い出す。 普通に二分探索をしているといつか何かしらの答えに出会える。

Directories

Path Synopsis
a
b
c
d

Jump to

Keyboard shortcuts

? : This menu
/ : Search site
f or F : Jump to
y or Y : Canonical URL