20200126_ABC153/

directory
v0.0.0-...-23e9799 Latest Latest
Warning

This package is not in the latest version of its module.

Go to latest
Published: Jul 15, 2021 License: MIT

README

ABC153 感想

初の令和ABC全問完答。 とはいえ、易しめの回だったため、パフォーマンスは1600ちょっと。 ちょっと時間を使いすぎてしまった気がするので、そのあたりを改善すべく反省点を探す。

  • A問題は切り上げ処理の練習問題。
  • B問題は素直にforループして総和を数えられるならOK。自分はスニペットを使った。
  • C問題は非常に簡単な貪欲法の問題。Goだとスライスを切り出せるといい感じ。
  • D問題は2ベキを何回足すか、という問題。図を書くと結構自明。
  • E問題は 2 * 10^7 ぐらいのDPを解いた。
    • DPを発想する上で、制約が何となくいやらしく感じてしまい、時間をかなり使ってしまった。
  • F問題はRMQ-RAQの遅延セグ木、および二分探索を駆使して解いた。
    • 本質的に重要なのは、貪欲的に爆撃をやるやり方か?
    • RMQは厳密には不要なので、普通のセグ木でRAQさせるのが想定解法か?
    • 座標の二分探索部分もなんとなく想定解法っぽくないので、この問題に関しては念入りに復習したい。

Directories

Path Synopsis
a
b
c
d
e
f

Jump to

Keyboard shortcuts

? : This menu
/ : Search site
f or F : Jump to
y or Y : Canonical URL